枚方ゆかりのバンドfunnySkashが
結成20周年を記念して「出会いの場所」枚方を音楽で盛り上げようと企画したイベントです。
飲食店や雑貨、ワークショップなど素敵なお店が集まりました。
コロナ感染症の状況により、内容が変更または、中止になる場合がございます。
天然染料で肌に模様を描き染めるアーティストとして 関西を中心に活動を広げています。ヘナで染めるメヘンディとゲニパアメリカーナ果汁で染めるジャグアタトゥーを扱っています。
物へペイントするオーダーも承ってます。
*一般社団法人ジャグアジャパン協会理事
*現代護神符 認定資格保持者 ~霊符•護符•神折符 施術製作講座
https://chieko-artworks.com/
https://www.instagram.com/saraswati_planet/
生きてる証をカタチに
この言葉をモットーにアクセサリーを作り続けて19年。
ママチャリで日本一周したり、バックパッカーで海外行ったり、アサラトバンド「鴨印振族」に所属し、台湾、ヨーロッパなどでライブをしたり、アフリカ、セネガルに行きアサラトを直接仕入れ、加工、販売を行っています。
サイレントアサラトとしてオリジナル商品「パピラト」で商標登録を取得。
持ち込みやオーダーで作る事も可能ですのでお気軽にお越しください。
https://www.facebook.com/hempjun/
1971年、イギリス発祥のアウトドアブランドです。
『PAC IN LEISURE』をテーマに
余暇をアクティブに楽しむ素敵な
外遊びをサポートします。
キャンプレジャーシーンはもちろん、
街着としても活躍するアイテムを展開しています。
さあ、遊びを詰めて出かけよう。
カワセミフェス限定体験
『缶ウォレット カスタマイズ』もやります!
https://www.juglans.jp/view/page/cobmaster
代表のSayakaは体育教師としてアフリカへ渡り起業家になりました。
Pa mojaでは明るかったアフリカの彩りをデザインし"人生をカラフルに彩らせるスポーツウェア"をお届けしています。
明るく彩られた自分見て「私も何かに挑戦したい」と思ってもらえるようなブランドを目指し活動中です。
あなたの挑戦の『御守り』になります。
https://pa-moja20.com/
1日ワクワクした気分にで過ごせる。
コーディネートのアクセントに。
そんなカバンが欲しい!
をモットーにカバン作ってます。
同じものは1つもないので、お気に入りの1つを見つけて欲しいです!
https://www.instagram.com/mori.zukuri/
盆栽•サボテン・多肉植物生産販売店
浦部陽向園と申します。
大阪府豊能郡豊能町にて栽培いたしてはおります。
現在、圃場は非公開で、
春と秋の大阪城公園での植木市、その他即売会、ネットショップにて販売いたしております。
今回は、育てやすいサボテン•多肉植物を中心にお待ちいたします(^^)
育て方もキチンとお教えさせて頂きますので分からないことがありましたら遠慮なく仰って下さい。
デザイナー体験!きせかえドレスをつくろう!
世界にひとつだけの自分でデザインしたきせかえドレスが作れるワークショップです。
すきなパーツを選んで貼るだけで、どなたでもかんたんに作ることができます。
所要時間:15分
参加費:1500円~
https://www.kisekae-dressmaker.com
大阪市城東区緑橋駅からすぐ、築90年の古民家カフェ
コーヒースタンド&アパレルショップ!
衣食住のライフスタイルを発信する場所として
”街と人を紡ぐ”をコンセプトのゲストハウスを併設。
エスプレッソマシーンで淹れる本格コーヒーやこだわりのフード、ドリンク、スイーツなどご提供。
”Brand New Feeling”をテーマに自社アパレルブランドを展開。
https://lit.link/spinit
SNSのアイコンにぴったりのシンプルでかわいい似顔絵をお描きします。iPadで描いてデータでのお渡しとなります。
お子様たちにワクワク笑顔を届けることができますように。 縁日子供向け景品玩具 駄菓子 直輸入商品等を全国の問屋様に卸しております。
業務卸カタログ
新型コロナウィルス感染症に関する取り組みとお願い
●ご来場時やイベント会場内では常にマスクの着用をお願い致します。乳幼児のお子様のマスク着用に関しましては、安全面など考慮していただき保護者の方がご判断いただけますよう宜しくお願い致します。
●ご入場に際して、非接触型体温計による検温をさせていただきます。37.5度以上の発熱が確認された場合、ご入場をお断り致します。
●発熱や風邪の症状がある方、体調に不安がある方、気分がすぐれない方は入場をお断りする場合がございます。
●他のお客様との距離確保にご協力ください。
●咳エチケットにご協力ください。
●「大阪コロナ追跡システム」へのご登録をお願い致します。ご登録については会場内のご案内をご覧下さい。
●上記ご協力いただけない場合にはご入場いただけない場合がございます。
●新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方。
●同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合のある方。
●過去14日以内に政府から入国制限、入国後の経過観察を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方。